アンケート調査会社へ依頼し集まりましたエピソードです。
鍵は生活と密接に関係しておりますし、お出かけの際は、ほぼ必ず持っていくもの。
両親から渡されたときや、一人暮らしを始めたとき等、思い返せば感慨深いものにもなります。
南京錠の鍵をなくしたこと
大事なものを保管している箱にかけていた南京錠の鍵をなくしてしまってすごく焦ったことが今でも忘れられません。
結局、鍵は洋服のポケットにいれていたため見つかりましたが、1度使ったら指定の場所におくことの大事さを改めて実感しました。
(女性 ~20才)
玄関近くに置くのは注意
これは、あるあるですよね。自分も家の鍵を家の中でよくなくしていました。
今は、玄関先の廊下に、鍵専用の置き場を作りました。それからは減ってはいます。たまに服の中に…。
ただ、気をつけてほしいのは、玄関に近すぎる場所は推奨しておりません。
-
-
鍵の保管に要注意!玄関には絶対に置いてはいけない理由
これから新生活を始める方々。おめでとうございます。初めての一人暮らし、引っ越し、期待と不安を持ちながら、また新しいスタートですね。 そんな新生活を始める方へ、合鍵工場から一つお勧めしたいことがあります ...
同じ形で2種類の鍵
マンションの中にあったプールやジムなどの鍵と、ポスト用の鍵と同じ鍵が、2種類ありました。
ジムに行こうと思って、鍵を刺して回すと回るのに開かないので、何回か回しましたが、やはり開きませんでした。
鍵が違うのかなと思い抜こうと思ったら、抜けなくなってしまいとても焦りました。
昔、実家の鍵が鍵穴から抜けなくなってしまい無理やり抜こうとしたら鍵の真ん中で折れてしまったということもあったので、無理やり動かすのはとても怖かったので少しパニックになりました。
ですが落ち着いて、調べてなんとか鍵穴から鍵を救出することができたので本当に安心しました。
(女性 ~20才)
キーカバー等を活用しましょう
鍵屋観点から気になるのは、鍵をさして回るなら、その鍵はおそらく合っていたと思います。
鍵の抜き差しは、さした鍵がまっすぐ縦(もしくは横)になっていなかった。もしくは、鍵穴自体が壊れていたのかもしれません。
この話の肝として、実際にありえる話なのが、家の鍵と職場の鍵が同じで間違ってさして、無理やり回そうとして鍵が折れてしまうということ。
同じ形の鍵が2種類ある場合は、キーカバーをつけて判別する方法がおすすめです!
あと、鍵は少しでも曲がっていたら要注意です。
-
-
鍵が曲がったら今すぐにした方が良いこと
「あれ、鍵が曲がっている」そんなことはありませんか? 鍵が曲がってしまった時、そのまま放置すると大変なことになる可能性があります。 すぐにした方が良いことがあるんです。 曲がりやすい鍵 家、車、会社の ...
家の中に鍵を忘れて困った
私は大学進学とともに上京し、父と二人で暮らしています。
その日の朝は、父の方が家を出るのが遅かったので、家の施錠を父に任せて私は学校に行きました。夜は父が外泊する予定だったので、私は家で一人で過ごすのを楽しみにしていました。
ですが、帰りの電車に乗っているとき、家の中に鍵を忘れてきたことに気づきました。家に入ることができない現実に絶望するとともに、「ちゃんと鍵を持ったか確認すればよかった」とひどく後悔しました…。
(女性 ~20才)
短時間だとしても鍵をかける
ほんの少しでも施錠をしないと簡単に玄関にあるものは盗られてしまう可能性があります。
よく聞く話かもしれませんが、ゴミ出しの間に家に侵入されてしまうケース。仮に家族がいたとしても、家を出るときは、鍵をしめることを徹底すると、防犯&忘れ物対策になりますので、推奨いたします。
オートロックだからといって、油断するのもなしですよ。
鍵がないことに気づきました
仕事でクタクタになり、やっと家についたと思った時に鍵がないことに気づきました。
そのときは、本当にこの世の終わりかと思うほどがっかりしてしまいました。
家の中に入れずに、じっと困った事を思い出しています。
(女性 21才~30才)
冷静になる
その表現、なくした方なら共感度が高いワードです。
鍵をなくしてしまった場合は、冷静になることが一番です。
他に鍵を持っている人がいれば、その人の帰りをまつ。
荷物をもう一回隅まで探してみる。冷静になってみると、さっきは見つからなかったのに、意外とでてきたりします。
この方の結末はわかりませんが、無事に解決しているといいですね。
鍵にはいろんなエピソード
あって当たり前だから、突然なくなって焦ってしまったり、鍵はいろいろなエピソードがあります。
困ったエピソードだけじゃなく、嬉しいときの話も、いろんな話を見れて面白かったので、どんどん紹介していきたいと思います。